トレッキング 初心者デビューの注意点は?女子用装備は?
すっかり山は秋の景色になってきました。
さぁスポーツの秋です。
紅葉も始まり気温も涼しくなってきてこれからはトレッキングの季節!
虫も少なく、美しい風景が広がる秋は初心者のデビューにはとってもオススメです。
これから始めてみたいと思っている方は是非秋のトレッキングをはじめてみませんか?
しかし山は自然相手の遊び!
もちろん危険も伴います!
トレッキング初心者デビューの注意点を何点かお伝えします。
トレッキング 初心者デビューの注意点
[1]まず装備はしっかり揃えましょう。
当たり前のことですが登山の装備は必要です。
登山用ウェアにレインコート、登山靴、ザック。
最初から揃えるのは大変ですが、最低でも靴とレインウェアは用意しましょう!
靴は長く歩くために自分に合ったものを選びましょう。
登山用品店に行って初心者ですが、、、
ときちんと伝えればフィッティング、行く場所によって登山靴をチョイスするお手伝いをしてくれます。
靴にもいろいろ種類がありますのでまず相談をしにいってみるのがオススメです。
ついでにオススメの紅葉スポットなどのアドバイスもしてくれるかもしれませんよね。
[2]女子用の装備は?
最近は、各アウトドアメーカーよりレディースウェアも豊富に出ています。
一昔前であれば、デザインがいまいちだったり、男性用をただ小さくしたような物ばかりでしたが、現在は機能もよく、デザインもレディース向けの物が豊富に有ります。
山道具屋さんや、メーカーの直営店などで、ぜひチェックしてみてください。
そして女子用装備で忘れがちなのが下着です。
通常の下着では汗で崩れてしまったり。
汗冷えの原因になることも。
スポーツ用のブラやショーツ、またはメリノウール素材の下着などを身につけましょう。
こちらも現在では登山用品のお店で豊富に扱われています。
また、女子特有と言えば生理用品も必ず持参しましょう。
使わずとも急に生理が来る事もありますし、ナプキンは応急処置の道具になるときもあります。
ちょっと荷物は増えてしまう可能性はありますが、備えあれば憂いなし!
[3]山行計画はきちんと立てよう
女子旅といえば寄り道!
ついついうっかり行く途中のサービスエリアやおいしそうなカフェなど寄り道したくなってしまうものがいっぱいあります。
がしかし!!
山は自然相手だらだらと無計画に行けばいくら低い山でも遭難の危険性があります。
山の地図にはコースタイムなども書いておありますので事前にしっかり確認をして余裕を持っての出発、到着をしましょう。
おいしそうなお菓子は下山後のお楽しみに取っておきましょう。
もちろん初心者で地図を読むなんて難しい!
そんな時はガイド会社やツアーに参加するのがオススメです。
女の子向けのツアーなどを開催しているガイド会社もありますので活用するのも手です。
ガイド会社ツアーには頼れるガイドさんと一緒に行けますので初めてでも安心して山デビューできますよ。
[4]体力作りはしておきましょう!
装備も整って、行くツアーも決まったらあとは体力づくりをしておきましょう!
登山は思ったよりも歩きます。
通勤のひと駅歩く運動などをいつもの生活にを追加して、日常で体力づくりをしておきましょう!
せっかく山に行ってもバテてしまったらもったいないですしね。
せっかくなので体力づくりがてらスタイルもキープしてかわいい山ガールを目指しましょう!
オススメの日常の運動はもちろんウォーキングやジョギングなどの有酸素運動。
長時間歩くことに慣れておけば山に行っても元気に歩けるはずです。
余裕があれば少し荷物を入れたザックを背負って歩いて山に行く前に慣れておくのもいいかもしれませんね!
さぁ!ここまで出来たらまず初心者向けの山にぜひ行ってみましょう!
都内であれば高尾山や筑波山、周りを見ればたくさん素敵な山がある日本です。
せっかくの秋、美味しいものを食べるためにトレッキングをはじめてみませんか?
もしかしたらいい出会いもあるかもしれませんよね。
Sponsored Links