青島ビーチパーク付近のおすすめスポットはココ!
2016/05/03
青島ビーチパークの存在は2015年9月創刊のビーチカルチャーマガジン「UNABARA」を見て知りました。
宮崎はサーフスポットとして有名ですが、湘南のようなおしゃれなカフェ、ショップもあまりなく、マリンスポーツをしたい人以外には特に行きたい場所でもないかな~と今まで思ってました。
ところが昨年青島ビーチパークがオープンして、湘南っぽい雰囲気もして今年はぜひ行ってSUPやカヌーなどを楽しみたいと思ってます。
そこで青島ビーチパーク付近をオープン前に下調べに行ってきました。
すると県立青島亜熱帯植物園「宮交ボタニックガーデン青島」、BONDI cafeなど、おしゃれなスポットができていました!
これら青島ビーチパーク付近のおすすめスポットを次に紹介します!
青島ビーチパーク
青島ビーチパークとは昨年、青島ビーチに32年ぶりに出来た「海の家」のことなんです。
■場所
宮崎市青島海水浴場
宮崎市青島2-233
■営業日時
2016.4.29〜9.30
水曜日休業(7,8月,祝日を除く)
2016年は4月29日からオープンで次の5つのショップが出店するようです。
①グランブルー(飲食)
ガーリックシュリンププレートランチ(日南産にんにく&青島港水揚げのエビ、オーガニック野菜)、野菜カレー、しらす丼など
②ダブル(飲食)
ピッツア、パニーニ、オリジナルドリンクなど
③青島屋(飲食)
チキン南蛮カレー、焼きそば、フランクフルト、かき氷など
④クリーチャー(飲食)
ハンバーガー、フライドポテトなど
⑤STAY.C in the park(物販)
ショートパンツ、Tシャツ、トートバッグ
渚の交番
渚の交番は夏場はもちろんのこと1年中、海を守る役割があるようです。
ライフセーバー関係者と協力して、夏場以外の時期も巡回して、いつでも海の安全と安心を守ってくれるというマリンスポーツの利用者にとっては、ありがたい存在ですね。
安心、安全を守ってくれる以外にも次のような活動をしてくれていますから、この渚の交番は、青島ビーチにはもっとも欠かせない存在のように思えます。
■様々なスポーツの体験教室を開催
SUP、サーフィン、ビーチバレー、スキューバダイビングなどの体験教室が開かれ、マリンスポーツ初心者にとってありがたいです。
■地域を元気にする海辺のイベントを実施
地域の自然や文化などを活かしながら、地域を元気にするイベントを、各団体、観光協会、民間企業、地域住民の方とともに企画し、実施していきます。
■海辺の環境や動物の保護・調査活動
いつまでもきれいな海を保つために海の生物保護や、海岸浸食等の環境調査をしている団体と一緒に、海辺の環境を守る活動をしています。
■地域のパトロール
海辺のみでなく、海辺に住む方の安心・安全を守るために地元団体と協力して地域をパトロールしています。
■地域の人が気軽に集える場の提供
■コミュニケーションの場
気軽に休憩所として、また子育てママさんの井戸端会議、町内会の集会の場として地域の方が気軽に集まれる場として利用できます。
■営業時間
海水浴場期間(6月30日~9月2日)
8:30~19:00 (休業日は不定休)
上記以外
9:00~17:10 (休業日は毎週水曜日・その他不定休)
■場所
宮崎市青島2-233
TEL:0985-65-1055
■施設案内
・コインシャワー24台
冷水 1回(3分)につき 100円
温水 1回(3分)につき 200円
・ロッカー 100~300円 (営業時間内の利用)
(鍵の紛失の場合、実費負担)
・AED(自動体外式除細動器)設置
・自動販売機
BONDI cafe 青島ビーチガーデン
東京の南麻布で展開しているカフェでオープンスペースにソファー等があり、快適空間の中で軽食等楽しめます。
メニュー
スペシャルティコーヒー
サンドイッチなど
■場所
宮崎市青島1-16-1
ANAホリデイ・イン リゾート宮崎
青島サーフィンセンター前広場(屋外)
■営業時間
6:30~23:00
(ただし営業時間は予告なく変更になる場合あり)
宮交ボタニックガーデン青島
県立青島亜熱帯植物園「宮交ボタニックガーデン青島」が先月リニューアルオープンしました。
この宮交ボタニックガーデン青島には無料で入園でき、色鮮やかな亜熱帯植物に囲まれながら気持ちのいい空間をつくってくれています。
大温室やくつろげるカフェなどもあり、宮交ボタニックガーデン青島がリニューアルしたおかげで、青島ビーチ付近のステイタスが一気に魅力的な場に格上げされた感がします。
■場所
宮崎県宮崎市青島2ー12ー1
TEL:0985-65-1042
■営業時間
8:30 ~ 17:00 年中無休
大温室:毎週火曜日休館(祝日の場合を除く) 9:00 ~ 17:00
料金:無料
青島サンクマール
太平洋を一望できる展望大浴場があるホテルでビジターでもお風呂を利用できます。
マリンスポーツなどを楽しんだ後、海の見えるお風呂で、ゆったりといいですよね~
源泉掛け流しでない半循環温泉で、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、神経痛、関節痛、五十肩、慢性消化器病、痔疾、冷え症、慢性婦人病などにいいようです。
■場所
宮崎市大字折生迫7408
TEL:0985-55-4390
■営業時間
10:30~21:00
大人 600円(特定営業日は1,000円)
3才以上 400円(特定営業日:500円)
宮崎白浜オートキャンプ場
ヤシの木が立ち並ぶ南国ムードあふれるキャンプ場。
海沿いのキャンプ場は気持ちよさそうです。
・オートキャンプサイト30区画
・木造平屋建てのケビン5棟(定員6人/棟)
・炊事棟3棟
・売店、コインランドリー
会議室もあり研修施設としても利用可能。
■場所
宮崎市折生迫6600-1
TEL 0985-65-2020
受付時間 9:00 – 18:00 (年中無休)
フジヤマプリン宮崎
京都で人気のカレーライス、プリンなどを提供するカフェです。
道路沿いにあるカフェで、洒落たデザインが目を惹きますね。
■場所
宮崎市 青島 2-11-1
070-5502-5670
■営業時間
11:00~18:00
定休日 月曜+不定休
青島神社
青島全体を境内とする青島神社は湘南の江の島を彷彿させます。
青島神社は神社としてはいろいろと斬新ですので、初めての方は参拝されると驚きがあります。
くわしくは、こちらをごらんください↓
青島神社は恋愛パワースポットとして若者に人気!その斬新さにびっくり!
昨年から今年にかけて青島ビーチは大きく様変わりしてきてますから、これからが楽しみです。
万が一の津波に備えて避難所もチェックしておくといいですよ。
楽しいビーチカルチャーが青島でどんどん育っていくといいですよね!
今年は青島ビーチパーク、熱そうです!
Sponsored Links